最新情報
2025.10.15
お知らせ
就労継続支援A型事業所から一般就労へ移行者のご紹介
つしま医療福祉グループ内にある、ココルク江別の就労継続支援A型事業所で勤務している東井 亜里沙さんが、令和7年10月15日より、開拓うどん 日医大店の正社員として採用され、一般就労へ移行されることとなりました。
令和3年4月1日、ココルク江別 就労継続支援A型事業所の開設と同時に入職された東井さん。入職当初は、パン工房「あさのわ」にてパン製造の補助業務に従事していましたが、器用さと丁寧な仕事ぶりが評価され、半年後には開拓うどんの製麺業務へと配属。
その後も本人の努力により、製麺技術を着実に習得し、美味しい開拓うどんを作れるようになりました。さらに調理業務にも挑戦し、天ぷら調理にも取り組み、素手で海老を揚げる技術はプロ顔負けで、確かな腕前を身につけてこられました。
調理の仕事が大好きな東井さんは、より上手になりたいという向上心を持ち、現在は調理師資格の取得を目標に励まれています。
また、一般就労への移行に際し、東井さんからは「障がいをもつ後輩が一般就労に移行出来るよう全力で取り組みたい。」との力強いコメントをいただいております。
今回の一般就労への移行はご本人の努力の成果であると同時に、就労継続支援A型事業所が担う重要な役割である「一般就労の利用者の輩出」を実現できたことは、つしま医療福祉グループにとって大きな喜びであり、他の利用者の皆様にとっても大きな励みとなるものです。
今後のご活躍を心より応援するとともに、これまでご支援いただいた関係者の皆様に深く感謝申し上げます。

△東井さん