夏空が眩しく、木々の緑も青々と美しい季節になりました。各地で花火大会も予定され、いよいよ夏本番を迎えているのを感じます。熱中症にも気を付けながら、楽しく活動していきましょう。
さて、7月のすこやか倶楽部は鍼灸師を講師にお迎えし、東洋医学において一番大事とも言われている「気」についてお話をしていただきます。「気」を整えて元気に夏を乗り切りましょう。
他にも7月7日に、つきさっぷ郷土資料館の職員を講師に迎え、毎年恒例の「月寒歴史散歩」を行います。今回はつきさっぷ駅と防空作戦室の跡地をめぐります。
皆様のご参加、お待ちしております。

